忍者ブログ

同人ブログ。 原稿の進行状況やその日あった雑記などを気ままに書き散らしております。 メインの小説はカテゴリ欄にてジャンル別でおいておりますので、そちらをご覧くださいますよう御願い致します。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

残り2日で8ページ……。仕事がやたら集中した月初に比べればだいぶ肩の荷がおりた感はあるものの、〆切はギリギリなのにかっつかつのスケジュールで仕上げようとしてます。


うん、結構しんどいです。仕事いきたくぬぇー……寝坊したしな……orz






原稿はスクラッチ合わせ。キングカズマ受で一冊出します。
PR
中々に原稿の出来ない生活を送ってしまってます、ぶっちゃけ今月は新刊よくてコピー本です、こんばんは、和紗です。

仕事がいそがしすぎるんだよーーーーーーーーーー!!!!!!!!


なきたい半分逆ギレしたいの半分な感じです。もうさ、本と勘弁してくれないかな、ってなる。休みをくれー12連続勤務+社員旅行で昨日今日がつぶれ、結局実質的な休みは11日まで来ないです、すなわち17連続勤務?わらえるー(棒読)

カラオケに行きたくて仕方ないです。Do As Infinity祭りをしてきたい。歌えない曲はほとんどないほどに好きなんです、Do As。知らない人のために簡単に説明すると「犬夜叉」のEDとかであった「深い森」あ「真実の詩」、有名どころの曲だと「冒険者たち」や「本日ハ晴天ナリ」なんかを歌っていたアーティストです。5年ほど前に一度解散をしたのですあg昨年復活をして先日復活第二段シングルを発売、その前に復活最初のアルバムをリリースしています。

おかげさまでここさいきんはDAIサウンドしか聞いてません。多分アルバム曲は英語詩以外はもう歌える、はず。メロディラインは頭に入ってるからね。




あー、しかしカラオケ行く暇あったら原稿やれといわんばかりの現状。畜生、休みをよこせ。
28日のイベント、配置もわかって敬愛してるサークル様が隣で嬉し過ぎるぜ!とか思ってた矢先、28日仕事っていう、ね。
まさに死ねば良いのに、ですよ。
3月の春コミもスペース取ってますが、ぶっちゃけ仕事柄まだわかんないしね。もう早々に仕事辞めたくて仕方ないです。ただでさえ仕事は定時であがりたいのに、半年前くらいから決めてた予定を崩されると、ね。萎えるよね。


新刊はキング受を出すつもりですが、下手すりゃコピーで一冊とかになりそう。


こう、テンションがた落ちになると、さ。頭では仕方ないと理解してるけど、感情面では納得するわけないし、ね。






原稿だけしていたいです。切実に、ね。
既に火曜になってから日曜のイベントのことをいうなってな。


まぁ、あれです、アフターで盛り上がったもんだから帰りが遅くて翌日仕事が速かったためにPC起動すらせずに寝てしまいました、こんばんわ、和紗です。


やー、しかし夏戦争オンリー……あからさまに某CPが多かったですwwボクも好きなジャンルではあるけど、ボクが書いてるのは逆だったためか全然お客さん来なかったwwちょっと面白かったですよ、そこらへんww


というか、配置が中々激しかったです。キングカズマ受にまさかの配置。おかしいな、カットはキングと佳主馬だったし、「キング受出せてたら褒めてください」っていうくらい出てなくてもおかしくないカットだったのに、なー・・・・・・。
まぁ、お隣さんが崇拝しているキング受サークル様だったので内心ガクブルでしたけどwww

けど、お話してたらついていける自分が居るのにビックリです。とりあえずキングは孕ませたい、いまやそれだけの為に生きてます。誰の子供とか、ボクは正直どうでもいいです。ただキングを孕ませたいそれだけ←コラ



とりあえず次はショタスクラッチ参戦ですー。予定ではイナズマイレブンのバンガゼ本を出す、予定。後出来たらコピーにならないようキング受をまた。






キングには酷いことしかしたくない、和紗でしたwwww
とうとうイベント当日がやってきます、とりあえず準備は出来た、はず。


紙袋1・カート1・ショルダーバッグ1の重装備で明日戦場へ赴きます、ばんわ、和紗です。


カートの中が既にぱんぱんなんだが……どうしたらいい?←キクナヨ

明日の為に、と思って色々買い込んだりしたらそりゃ物量も増えますわな、おかげで明日は電車に乗るのも大変な感じです。くそっ、どうしてこう無計画なんだボクって奴はorz

まぁ、そんなこんなで明日は綿商会館4Fにいますよー。お隣さんがボク的現神様(あらがみさま)でおおぽかやらかさないよう細心の注意を払いながら行ってきます。まぁそんな事言っておいて何かしらやらかすのがボクですけどねwwwww



サイトにお越しいただいている方でもし来られる方いらっしゃるんでしたら楽しみましょうねー。僕は全力で楽しんでるはずなんで★
Copyright ©  -- 駄目な鳥のたまご --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ