同人ブログ。 原稿の進行状況やその日あった雑記などを気ままに書き散らしております。 メインの小説はカテゴリ欄にてジャンル別でおいておりますので、そちらをご覧くださいますよう御願い致します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これから(現在愛16時)バイトです、2009年は自転車の上か、長引いていればバイト先で明かすことになります。
気付かれた方はご覧いただけたでしょうか?年末最後のこの日に更新をすることができました、和紗です。
うん、色々御心配おかけしました。何回この場でこういった言葉を言っているかわからないけど、でも確かにボクは皆に助けられているから。
ひとまずは拍手コメントレスより……。
12/28 飛翔さん>
湿っぽいのが苦手と仰られていますが、そしたらうちの駄文、幾つか苦手なのが出てくると思いますよ?(苦笑)
そもそも私は湿っぽい、まぁ悲恋とかダイスキな人間ですから←性格の悪さだな
とりあえず年明け以降は原稿に打ち込むことが出来そうですので、頑張ります(苦笑)
12/30>
御心配おかけしましたι
というか、小説のネタだしというよりも、仕事関係ですね;;
うんまぁ余り多く語らないからややこしいことになってたんですι嫌気がさしてた、というのが正しいのでしょうか?
励ましのお言葉、ありがとうございました。
移ろう季節、それを追う余裕無きココロは何を求めているのか。自身の夢は儚きものなのか。もう一度見つめなおそうと思ってます。
つか、ホントメンタル弱くってゴメンナサイですよぉぉおおorz
今はまた持ち直してまっす!!こうして声をかけてもらえるから頑張ろうって気になれる。だから頑張った。それが今日の更新に繋がった、と思います(苦笑)
誰かの一言。何気ない一言なのかもしれないけど、それはまた他の人にとっては次へ歩む為の道を灯す光になるんですね。
レス終了。
さて、2008年もボクがこうして書いてる時間ではもう10時間を切りました、ってか、そろそろ家を出ないとバイト間にあわねぇよ;;←おま
ということで出来る限り簡潔に。
2008年より当サイトで書き始めましたボーカロイド。皆様はお楽しみいただけましたでしょうか。途中ボクの就活やらバイトやら卒論やらの愚痴を多数はさみつつ、今年最後の更新を終えることも出来ました。新作を掲載するのは、実のところ九月からおよそ3ヶ月ぶり、下手すると約4ヶ月ということで、当サイトを訪れてくださっている方々も数が減ったのですが、それでも日記を確認しにきてくれたりするなど、本当にうちのサイトにきてくださる皆様は優しい方ばかりだと痛感しております。
来年度から、ボクも社会人です。更新することができるかわかりませんが、出来るだけ同人業界から足を洗うことのないようやって行きたいと思ってます。
新年への抱負としては。
オフラインで年間5冊以上★
としておりますwwww
とりあえず3月のイベントに向けて原稿に打ち込みますよ。余裕があればバレンタインくらいはサイトも何かしらアップしたいので、色々またけしかけてやって下さいwww
それでは皆様、2008年、長きにわたりお世話になりました。
2009年も、よろしく御願い申し上げます。
(バイト遅刻の可能性が出てきた) 伴和紗 拝
気付かれた方はご覧いただけたでしょうか?年末最後のこの日に更新をすることができました、和紗です。
うん、色々御心配おかけしました。何回この場でこういった言葉を言っているかわからないけど、でも確かにボクは皆に助けられているから。
ひとまずは拍手コメントレスより……。
12/28 飛翔さん>
湿っぽいのが苦手と仰られていますが、そしたらうちの駄文、幾つか苦手なのが出てくると思いますよ?(苦笑)
そもそも私は湿っぽい、まぁ悲恋とかダイスキな人間ですから←性格の悪さだな
とりあえず年明け以降は原稿に打ち込むことが出来そうですので、頑張ります(苦笑)
12/30>
御心配おかけしましたι
というか、小説のネタだしというよりも、仕事関係ですね;;
うんまぁ余り多く語らないからややこしいことになってたんですι嫌気がさしてた、というのが正しいのでしょうか?
励ましのお言葉、ありがとうございました。
移ろう季節、それを追う余裕無きココロは何を求めているのか。自身の夢は儚きものなのか。もう一度見つめなおそうと思ってます。
つか、ホントメンタル弱くってゴメンナサイですよぉぉおおorz
今はまた持ち直してまっす!!こうして声をかけてもらえるから頑張ろうって気になれる。だから頑張った。それが今日の更新に繋がった、と思います(苦笑)
誰かの一言。何気ない一言なのかもしれないけど、それはまた他の人にとっては次へ歩む為の道を灯す光になるんですね。
レス終了。
さて、2008年もボクがこうして書いてる時間ではもう10時間を切りました、ってか、そろそろ家を出ないとバイト間にあわねぇよ;;←おま
ということで出来る限り簡潔に。
2008年より当サイトで書き始めましたボーカロイド。皆様はお楽しみいただけましたでしょうか。途中ボクの就活やらバイトやら卒論やらの愚痴を多数はさみつつ、今年最後の更新を終えることも出来ました。新作を掲載するのは、実のところ九月からおよそ3ヶ月ぶり、下手すると約4ヶ月ということで、当サイトを訪れてくださっている方々も数が減ったのですが、それでも日記を確認しにきてくれたりするなど、本当にうちのサイトにきてくださる皆様は優しい方ばかりだと痛感しております。
来年度から、ボクも社会人です。更新することができるかわかりませんが、出来るだけ同人業界から足を洗うことのないようやって行きたいと思ってます。
新年への抱負としては。
オフラインで年間5冊以上★
としておりますwwww
とりあえず3月のイベントに向けて原稿に打ち込みますよ。余裕があればバレンタインくらいはサイトも何かしらアップしたいので、色々またけしかけてやって下さいwww
それでは皆様、2008年、長きにわたりお世話になりました。
2009年も、よろしく御願い申し上げます。
(バイト遅刻の可能性が出てきた) 伴和紗 拝
PR
レンレン誕生日なのに何も出来てないんだ、本当にごめんなさい。
スランプ&バイトの二重苦の和紗です。
ネタはあるのにまとまらない、言葉にならず単語の羅列になるんだ。書いては消して、です。今日何かしらぅpしたかったんだけど、バイトがそもそも夜中までです、どうみても無理。
なんか、気が重いです。ココで愚痴っても仕方ないのはわかってるんですが、ね。
何のために生きて、何のために死ぬのか。ボクという一個体がなせることなど微々たるものにしか過ぎないにも関わらず、状況がそれ以上を求める。ゴールの見えないマラソン。人生ってそんな気がしてきた。景色の移り変わりに楽しみを求めるように、何かしら楽しみを求めればよいものの、今はただグラウンドを走っているだけ。見慣れた景色では楽しみも薄れてしまう。
人の夢は儚いもの。ならばいっそ夢など見なければ。希望という感情を失った者は生きていけるのでしょうか。
そういう小説を書いてみたいですが。今のボクにはそんな力量は無いみたいです。
スランプ&バイトの二重苦の和紗です。
ネタはあるのにまとまらない、言葉にならず単語の羅列になるんだ。書いては消して、です。今日何かしらぅpしたかったんだけど、バイトがそもそも夜中までです、どうみても無理。
なんか、気が重いです。ココで愚痴っても仕方ないのはわかってるんですが、ね。
何のために生きて、何のために死ぬのか。ボクという一個体がなせることなど微々たるものにしか過ぎないにも関わらず、状況がそれ以上を求める。ゴールの見えないマラソン。人生ってそんな気がしてきた。景色の移り変わりに楽しみを求めるように、何かしら楽しみを求めればよいものの、今はただグラウンドを走っているだけ。見慣れた景色では楽しみも薄れてしまう。
人の夢は儚いもの。ならばいっそ夢など見なければ。希望という感情を失った者は生きていけるのでしょうか。
そういう小説を書いてみたいですが。今のボクにはそんな力量は無いみたいです。
今日提出してしまいたかったけど注釈付けに時間がかかり出せなかった……ι
とりあえず、明日提出してしまうのでそれ以降はようやく元の生活に戻れ……と思ったら予定が既にギッチリwww
最近になってようやく「悪ノ」シリーズを聞き始めました、和紗です。
うーん、流行りものは余り乗れない性質なもので避けてきたのですが、友人より勧められて聞きました。
泣きました。当然です、あれで泣けないほど感情消えてはいないです。
ただ、ちょいと今あの「悪ノ」で色々思考を巡らせております。具体的には“召使”のいきどころについて。
なんのこと、とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、未だに「悪ノ」を聴かれてない方もいらっしゃると思うので詳細は割愛。端的に述べれば、生存ルートは有り得るか、です。
歌詞と悪ノPの動画のみで論じてみようかと。まだ上手く論がまとまってないのでなにも言えませんが、とりあえず卒論出したらまた論文書こうとしてる(友人曰く)ドエムのボクwwww
少し余力が出来たということで、昨日は久々にニコニコ行ってレンレン楽曲漁ってました。人によって当然好きな曲ってのは別れると思いますが、ボクはウタPの楽曲が一番好きですね。曲調もさることながら、歌詞が好き。歌ってみたい楽曲だらけです。レンレンのキーは流石にきっついけどさ……ι
後はもうカラオケ行きたくて仕方ないです。溜まってます、鬱憤(苦笑)
ブラックロックシューターを思い切り歌ってきたいww
うん、とりあえず長く苦しい期間は過ぎた。残り少ない学生身分、満喫したいです(^^ゞ
とりあえず、明日提出してしまうのでそれ以降はようやく元の生活に戻れ……と思ったら予定が既にギッチリwww
最近になってようやく「悪ノ」シリーズを聞き始めました、和紗です。
うーん、流行りものは余り乗れない性質なもので避けてきたのですが、友人より勧められて聞きました。
泣きました。当然です、あれで泣けないほど感情消えてはいないです。
ただ、ちょいと今あの「悪ノ」で色々思考を巡らせております。具体的には“召使”のいきどころについて。
なんのこと、とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、未だに「悪ノ」を聴かれてない方もいらっしゃると思うので詳細は割愛。端的に述べれば、生存ルートは有り得るか、です。
歌詞と悪ノPの動画のみで論じてみようかと。まだ上手く論がまとまってないのでなにも言えませんが、とりあえず卒論出したらまた論文書こうとしてる(友人曰く)ドエムのボクwwww
少し余力が出来たということで、昨日は久々にニコニコ行ってレンレン楽曲漁ってました。人によって当然好きな曲ってのは別れると思いますが、ボクはウタPの楽曲が一番好きですね。曲調もさることながら、歌詞が好き。歌ってみたい楽曲だらけです。レンレンのキーは流石にきっついけどさ……ι
後はもうカラオケ行きたくて仕方ないです。溜まってます、鬱憤(苦笑)
ブラックロックシューターを思い切り歌ってきたいww
うん、とりあえず長く苦しい期間は過ぎた。残り少ない学生身分、満喫したいです(^^ゞ
卒論文字数達成したぞーーーーーーー!!!!!!!
ということでひっさびさにテンション高めでこんばんは!和紗でっす!!
上記の通りだ!後は序論結論書いて注釈つけて凡例つけて参考文献記載すれば終了さーーーーー!!!
うん、今週の金曜が〆切なんだけど、あれだ。
〆切前の追い込みほど集中して物事に取り組むことは無いwwwww
長かった、長かったよ……ここまで来るのにどのくらいの間小説を書くのをやめていたことか……。そしてその間に離れていったお客様の数が多いことか(笑)
はっはー!とりあえず来週からはバイトオンリーしか予定ないからクリスマスorレンレンお誕生日おめでと話にとりかかれそうだZE★
あれか?なんだったら期間限定にして27日レンレンお誕生日(発売日)のみの駄文にしてみるのもありか?(笑)
あ、因みに結論書かなきゃとか言ったけど、実はもう結論はほぼ書き上がりを見せているのです。ま、補足きっちりやればぉkって奴さ★
おかげさまで今日その結論書いてたんだけど、書いてる途中でネギまのネタ出ししてたから。
コタネギコタでコタの発情期でFA。
狗族だから発情期はあるんですね、わかりますって奴さーA-ha!
多分5月あわせのショタケか6月のショタスクあわせになるだろうけど。そもそもその頃働き始めてるからどうなるかわからないけどwwww
レンレンに関しては前々から言ってる通り3月の歌うお兄さんでマスレン合同スペで参加よてー。女性向けイベントだけど自重しないでぇろ強めでいけって奴ですね、わかります。
うん。落ち着いて話すと。
こうやってやっとこさではありますが、卒論も目処が立ちました。それというのもこんな駄文書きのことを応援してくださっていた皆々様がいらしたからです。本当にありがとう。特に14日に拍手をしてくれた人が何人もいてくれて。わかっていたことではあるけど、あれで待ってくれているってのがわかって頑張れました。
今度はボクが皆に恩返し、になるかわからないけど、ボクの言葉で物語を作っていきます。
辛いことがあっても。
投げ出したくなっても。
楽しみがあるから。
待ってくれてる皆が居るから。
だから、頑張れる。
面白い話が書けるような文才は持ち合わせていませんが。
皆様の心にほんのりとでも温まる物語を紡いでいきたい次第です。
まだ、終わっていないけど。
きちんと終わったら、またきちんと御挨拶申し上げます。
それでもひとまずは。
支えてくれて、ありがとう。
卒論〆切一週間前になりました。残す文字数は4000字。書かなきゃいけないんだけど纏まってないこと、たくさん。
今は学校からの帰り道、すぐには帰らず、地元のファミレスに持ち込んでガチガチしたいと思ってます。
マジに更新してないサイトにも関わらず足を運んでくれてる皆様、ありがとう。一回でも拍手残してくれてる人、ありがとう。こんなボクを応援してくれてる人、本当にありがとう。
ボクから返せるものは本当につまらないものばかり。それでも、少しでも楽しんでもらいたいから、ボクは言葉を紡ぎます。
他愛ない、誰にでも紡げそうな、稚拙な言葉の羅列だけれど。
皆の心に少しでも残せる言葉を。欠片を。断片を。
残せるように、今はもう少しだけ待っててください。皆の為に、ボクは頑張ります。
今は学校からの帰り道、すぐには帰らず、地元のファミレスに持ち込んでガチガチしたいと思ってます。
マジに更新してないサイトにも関わらず足を運んでくれてる皆様、ありがとう。一回でも拍手残してくれてる人、ありがとう。こんなボクを応援してくれてる人、本当にありがとう。
ボクから返せるものは本当につまらないものばかり。それでも、少しでも楽しんでもらいたいから、ボクは言葉を紡ぎます。
他愛ない、誰にでも紡げそうな、稚拙な言葉の羅列だけれど。
皆の心に少しでも残せる言葉を。欠片を。断片を。
残せるように、今はもう少しだけ待っててください。皆の為に、ボクは頑張ります。